「食の都・大阪」魅力再発見イベントの様子(2019.10.15~17)
2017年10月16日 堺打刃物鋏鍛冶(佐助)見学 / 堺市
堺刃物で有名な堺市に、鉄砲の製造技術を生かし、江戸時代末期から庖丁・鋏(はさみ)作りを続けている鋏鍛冶『佐助』。五代目当主 平川康弘さんは、2002年フランスのAtelier Oishiにて個展 (ベルサイユ市)、堺市ものづくりマイスター認定(鋏制作) 大阪工芸展 日本貿易振興会 大阪本部長賞受賞 、2003年、大阪工芸品展大阪商工会議所会頭賞受賞 ほか鋏や包丁などの打ち刃物は、「硬い鋼」と「やわらかい地金」を打ち合わせて作るので、切れ味のよさと耐久性を備えている。
![](https://cdn.osaka-info.jp/page_translation/content/432a2086-fc77-11e9-80e6-06326e701dd4.jpeg)
![](https://cdn.osaka-info.jp/page_translation/content/435c501a-fc77-11e9-8a51-06326e701dd4.jpeg)
![](https://cdn.osaka-info.jp/page_translation/content/43ea1ba2-fc77-11e9-ae9d-06326e701dd4.jpeg)
![](https://cdn.osaka-info.jp/page_translation/content/43921880-fc77-11e9-a477-06326e701dd4.jpeg)
![](https://cdn.osaka-info.jp/page_translation/content/43bb5a9c-fc77-11e9-a867-06326e701dd4.jpeg)
![](https://cdn.osaka-info.jp/page_translation/content/441ac1b2-fc77-11e9-ab72-06326e701dd4.jpeg)